パン粉のクッキー
材料
パンが余ったら、フードプロセッサーなどで「パン粉」を作りましょう。
地粉パン粉でもおいしく作れます!
【A】
【B】
作り方
- オーブンを160度に温めておきます
- 材料「A」を混ぜ合わせます
- 材料「B」を泡立て器をつかって混ぜ合わせます
- 「A」に「B」を加えてゴムべら等を使ってさっくり混ぜ合わせます
- スプーンを使って形作りながら天板に生地を落としていきます
- オーブンで40分ほど焼きます
ポイント!
- 低温でじっくり焼くことでサクサクとした軽い食感になります。
- 形を作るときに、2つのスプーンを使うと上手く成形できます。
- 写真はハードタイプの天然酵母パンで作った自家製生パン粉で作りましたが、ドライタイプのパン粉(地粉パン粉)でもおいしく作れます。
- パン粉の分量の一部をオートミールにしたり、ごまの代わりにナッツにしたりと色々なバリエーションに挑戦してみてください!
マクロビマートで購入できる材料
これまでのスイーツレシピ
抹茶チアシードシェイク
ココナッツミルクチアプディング
ココナッツオイルチョコレート
あんず大福
よもぎどら焼き
キャロブマフィン
安納芋と黒ゴマのケーキ
豆乳バニラプリン & かぼちゃプリン
黒ごまプリン
チョコレートケーキ
甘酒クッキーとすはま
ほうじ茶プリン
米粉のバナナケーキ
高きびだんご
桜スコーン
ドライフルーツとナッツのパウンドケーキ
玄米クラッカー
そば粉のようかん
豆腐花 - トウファー
とら豆のきんつば
とら豆とヨモギのパウンドケーキ
パン粉のクッキー
黒豆のおこし
バナナパンプディング
里芋プリン
コーンのパンケーキ
あわ粉とかぼちゃのスコーン
白ごまアイスクリーム
柿のアイスクリーム いちごソースかけ
いちごのあん包み
チョコレートムース
紫芋の焼き芋汁粉
ブルーベリーショートケーキ